
オール電化賃貸住宅
「メゾネット駒や」は一戸建て感覚の賃貸住宅です。
熊野市に転勤の方に
■熊野市有馬町 煙草の吸い方の賃貸住宅(アパート)
中部地方整備局紀勢国道事務所迄410m・オークワ有馬店迄200m・三重県熊野庁舎まで約4.2㎞
◆2024年4月~11月の電気料金(単身)参考までに 平均8,269円
全室LED照明完備!!
「メゾネット駒や」・「めぞん駒や」入居者募集中です。


令和7年4月より、開栓手数料1000円・閉栓手数料500が掛かります。
◆宅配ボックスを設置しました。

2024年9月から、宅配ボックス設置

大きな収納BOX 幅36㎝・奥行36㎝・縦67㎝
■徒歩で通勤したい方に「めぞん駒や」三重県熊野庁舎約1㎞

2024年5月25日5時33分、太陽を咥える獅子岩

2025年1月元旦 新春花火

獅子岩展望台迄メゾネット駒やから約3.2㎞です。(2024年1月29日撮影)

2024年1月1日 新春花火 メゾネット駒やから観覧場所まで約2㎞です。

非喫煙者住宅「メゾネット駒や」 (専有面積59.62㎡)

オール電化・エコキュート搭載

「メゾネット駒や」バルコニーからの眺めです。
令和5年度、次の入居の為エアコンのカビを除去しました。

2023年8月29日熊野大花火大会延期開催 彩色千輪

2023年7月25日5時17分 七里御浜海岸

2023年5月31日 丸山千枚田夕日の後に雲海
2023年4月1日、風伝おろし

2023年3月29日 赤木城跡のライトアップ
2023年3月24日、熊野大花火大会に係る花火の試し打ち

2023年8月29日熊野大花火大会延期開催 三尺玉海上自爆

2023年6月10日 虫おくり 紀和町丸山千枚田

2023年5月22日 獅子岩の口に太陽 7月末迄
2023年4月1日、赤木城跡ライトアップ(照明設営手伝い)

2023年3月19日長尾美春桜 (入賞作品)
2023年8月17日の開催を切に願う
2023年3月7日 ツエノ峰の雲海の季節がやって来ました。
2023年1月25日今シーズン初積雪 (紀和町丸山千枚田)

2022年7月28日瀞峡 左-屛風岩 右墜落岩
2022年3月30日 瀞ホテル 川向こうは、熊野市紀和町
2022年3月22日 西山電話局跡
2022年3月16日 田平子峠のクマノザクラ5分咲
2022年3月1日の日出
2023年3月6日 風伝おろし 近年最大のボリューム
2022年6月24日 獅子岩の口に太陽
2022年4月9日 ツエノ峰パノラマ展望台より
2022年4月1日 赤木城跡のライトアップ
2022年3月24日 小森ダムのクマノザクラ
2022年3月5日 橋杭岩 (メゾネット駒やから60㎞)

長尾山 (標高782.4m) から撮影 中央黄色が「メゾネット駒や」
◆新たな入居者を迎えるため、準備を致しました。
◆トピックス◆
スノームーン 2022年2月16日

2022年1月6日 冬の大三角形 (星が良く見える、徐福茶屋より)
2022年1月18日ウルフムーン (当時撮影2枚比較明合成)
2022年1月2日 太郎坂よりの日の出
12月19日毎年この時期に満月が獅子岩の口に

緊急事態宣言も解除され、鬼ヶ城にも観光客が増えていました。(10月3日撮影)

2022年1月4日 しぶんぎ流星群
12月20日 丸山千枚田の雪化粧
獅子岩の口に月が入る月季節です。10月3日は三日月でしたが露室時間の関係で満月の様に写ります。 本当の満月は10月21日です。

鬼ヶ城から見る天の川 (2021年8月4日撮影)

20時頃東の夜空を見上げると、夏の大三角形が見られます。

2021年4月8日、南伊勢町出身の磯野貴理子さんが最終走者として山崎運動公園に走ってきました。2021年4月8日19時16分撮影
5月10日 丸山千枚田 (6月12日予定の虫おくりは2年連続の中止)
2021年3月29日撮影 鬼ヶ城千本桜
クマノザクラ満開です。(熊野市紀和町3月14日撮影)
浄化槽の清掃(塩素投入)
毎年浄化槽の法定検査が有ります。

カッティングシートをプレゼント

オール電化エコキュート完備で、光熱費が断然安くなる!!
単身で約7,300円(実質電気料金)・夫婦で約11,000円(予想電気料金)
(一般集合住宅の電気.ガスの合計、夫婦で約21,000円)
※熊野市はプロパンガスの為、節約金額が多くなります。
★シーリングライト・IHクッキングヒーター・エアコン2台・浴室乾燥機・エコキュート・地上デジタル放送 BSアンテナを標準装備、また全ての照明にLEDを使用しています。
★「メゾネット駒や」は煙草を吸わない方の住まいです。(電子タバコ含む)
★「メゾネット駒や」はハザードマップ対象外地域です。
★家財の保険にご加入頂きます。(2年・家財100万円の設定)
☆東京海上日動 15,050円でしたが、今回損保ジャパン 11,240円で約25.3%OFFに!!

2015年資料
![1年間の光熱費比較(戸建4LDKにお住まいで4人家族の場合[当社試算])熊野市はプロパンガスの為節約額が大きくなります。](https://c06cf5f054.cbaul-cdnwnd.com/51614c4e01d3b5e3f8f0482de9ca68fb/200000198-737997379d/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88-2.png?ph=c06cf5f054)
1年間の光熱費比較(戸建4LDKにお住まいで4人家族の場合[当社試算])熊野市はプロパンガスの為節約額が大きくなります。

洗濯乾燥機・浴室乾燥機は、安い「ナイトタイム」に タイマーセットでおトク!

基本料金 2,200円 ※4(最初の10kWまで)
オール電化の経済性

電化割引5%※「IHクッキングヒーター」
三重県防災・津波浸水予想図
「メゾネット駒や」は海抜11.4m (浸水圏外です)

三重県防災HPより引用
「メゾネット駒や」は海抜11.4m
■□2019年10月18日大雨の翌日の様子です□■
「メゾネット駒や」はハザードマップ圏外で安心です。
熊野大花火大会 令和元年8月26日延期開催 (通常8月17日)
「メゾネット駒や」から熊野大花火会場8番ゲートまで約3.9㎞
2019年からデジタル一眼で撮影しました。
2021年8月17日の熊野大花火大会は、2年連続の中止となりました。
事前にご連絡頂ければ、居住者の方に浜席を用意させて頂きます。(6番ゲート本部席後方、右側が有料浜席/半マス6,000円)年々確保が困難になっています。
家具家電付も貸出できます。
寝具・日用品のみで熊野市に転勤できます。 (電気・水道使用開始手続き不要)
熊野市内にはスポーツクラブが沢山有ります。
近くの山崎運動公園では、テニス・野球・サッカー・野球が開催去れています。
個人でもテニスコート等、借りることが出来ます。(テニスコートを何度か利用しました)
またくまの健康スポーツクラブに入会して交流を深めることも出来ます。
◆写真は熊野山岳協会「11月の山歩き」です。
◆山崎運動公園◆
■熊野市に転勤される方に、9分43秒で熊野市の自然と観光名所が分かります。